外装パーツ
Z900RSフェンダーレスキット取り付け

遂に!フェンダーレスキットに手を出してしまった~ こちらもAmazonで購入した大陸製フェンダーレスキット4,750円!安いね~(笑)フェンダーレスキット商品ページ レビュー評価も2個しかなくて不安でしたが、ポチってみま […]

続きを読む
外装パーツ
Z900RSリムステッカー貼り付け

2022年1月15日(土)晴れ 本日の作業はZ900RSにリムステッカーを貼っていきます。 どのリムステッカーを買ったかと言うと、こちら↓↓↓ Amazonで1,980円でした。リムステッカー商品ページ 色は4色あったの […]

続きを読む
外装パーツ
Z900RSローダウン30mm&サイドスタンド交換

2022年1月8日(土)晴れ🌞 1/6に降った雪がまだ残っているので、Z900RSで走るのは止めて、ローダウンリンクプレートの交換作業を行うことにした。   Amazonでポチッた30mmローダウンのリンクプレート2,8 […]

続きを読む
Z900RS情報
Z900RSソロツーリング【宮ヶ瀬ダム】

2022年1月5日(水)晴れ🌞 本日は宮ヶ瀬ダムまでソロツーリングに行きます!! 外は風が強く寒そうなので、ヒートテックに革のパンツとブーツに、上はダウンジャケットとフルフェイスのヘルメットという装備で出発!! しかし、 […]

続きを読む
電装系パーツ
Z900RSドラレコ機能のバージョンアップ

2021年12月28日(火)晴れ🌞 まずは、ドラレコのお話から・・・購入したドラレコにはGPSが付属していて、走った航跡を辿れる機能が付いている。 どのようにするかと言いますと、ドラレコ本体に入れたSDカードにカメラから […]

続きを読む
外装パーツ
Z900RSバックステップ取り付け

Z900RSにバックステップ取りけました! 2021年12月29日(水)晴れ🌞 年明けの到着と思われていたバックステップが届きました。   楽天でポチった中華製バックステップで、某有名メーカーのオマージュ品です。 ポチる […]

続きを読む
外装パーツ
Z900RSローダウンキット取り付け

2021年12月18日(土)晴れ🌤 午前10時に予約を入れていたカワサキプラザ府中店だが、出発時間が押してしまい、家を出たのが9時50分😥 10分遅れで到着した・・・ 今日は、ローダウンキットの取り付け作業をお願いしてい […]

続きを読む
電装系パーツ
Z900RSにドラレコを搭載

2021年12月18日(土)🌞晴れ 今回は、Z900RSにドラレコを付けていきたいと思います。 どこのドラレコを購入したのかといいますと。 こちら↓↓↓ Amazonで色々と比較検討した結果、2021年版VSYSTO2イ […]

続きを読む
電装系パーツ
Z900RSにスマホワイヤレス充電ホルダーとソーラー充電プラグを装着

2021年12月12日(日)晴れ🌞 今日はスマホワイヤレス充電ホルダーとソーラー充電用のプラグの取り付けを行う。 その前に、盗難防止用のワイヤーロックを購入した。 ワイヤーロック商品ページ キーを抜いた状態からでもロック […]

続きを読む
Z900RS情報
Z900RS降臨!!

記念すべき第1回の投稿記事はKawasaki Z900RSの納車状況をレビューします。 2021年12月11日(土)カワサキプラザ府中店にバス🚌と電車🚃と徒歩🚶‍♂️で移動して到着~ これは夜の画像ですが、実際は午後2時 […]

続きを読む