釣り情報
チーム念仏鯛定例会in相模川【鯉ぶっ込み釣り&バーベキュー】新着!!

8月の定例会を相模川で開催した!! 2025年8月16日(土)朝6時前に皇帝君が迎えに来てくれた。 そのままいつもの相模川に向かい、現場到着は6時50分頃であったが、既に根掛かり君の車は到着していたが、いつも一番乗りの大 […]

続きを読む
走行情報
千葉県房総半島ツーリング【2日目】新着!!

房総半島ツーリングも後半戦に突入~! 2025年8月9日(土)朝食を摂りに1階食堂へ移動する 4種類の中から好きなものを選択するが、やはり納豆、生卵、鮭の王道を選択 旨そうな朝食をゆっくり頂く。 朝食後は近所を散策するが […]

続きを読む
走行情報
千葉県房総半島ツーリング【1日目】新着!!

Z900RSで房総半島を巡ってきました~! 2025年8月8日(金)午前5時45分に出発 下道で川崎まで進みアクアラインを通って富津に抜ける予定 トリップメーターBと平均燃費系を0カウントにして計測開始 府中街道から南多 […]

続きを読む
外装パーツ
メーターロアカバーをクロムメッキに交換

メーターカバーをクロムメッキパーツと交換した!! 遂にメーターロアカバーを購入した。 ネットで検索していたら、マッドマックスさんのHPで安く販売している商品を見つけた~ クロムメッキのロアカバーが何と4,510円と通常5 […]

続きを読む
電装系パーツ
スマホ熱暴走対策

真夏のスマホは熱暴走で即ダウン!!対策は? という事で、連日30℃を超える気温でこのまま日本は亜熱帯地方になるのでは?と危惧しています。 この暑さの中で、Z900RSに乗り、スマホを充電器にセットすると、ものの10分で「 […]

続きを読む
外装パーツ
フェンダーアームをクロムメッキパーツと交換

メッキ化計画も残り2個? 今回メッキ化したパーツはフロントフェンダーアームだ! Amazonのプライムデー先行割引で、何と67%OFFの3,000円であった為、速攻ポチった(笑) 丁寧に梱包されてきた~! クロムメッキパ […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in片瀬江の島漁港【アジ】

6月の定例会を島きち丸のビシアジで開催!! 本当は庄治郎丸で開催予定であったが、1ヵ月以上前に予約を入れたら、1週間前になり、船宿から「ビシアジは出船しなくなった」と連絡が来た。怪しさ満載の内容で、確認したら俺の入れた予 […]

続きを読む
走行情報
箱根・伊豆ツーリング

小田原~箱根~沼津~伊豆~熱海のアソコにも行ってきた~(笑) 6月22日(日)今日も暑くなりそうな中、午前6時30分に出発して小田原厚木道路の平塚PAを目指す。 午前7時30分過ぎに到着しました。 既に2名の仲間のZが停 […]

続きを読む
外装パーツ
新たなパーツ購入とちょっとした事件!

新たなパーツを購入して、いざ取り付けの段階で・・・ 今までストーンカウルに干渉するという理由でステムエンブレムの購入を見送っていたが、旭風防に変えてしまったので、障害は払拭された。 と言う事で、まずはドレミコレクションの […]

続きを読む
外装パーツ
ラジエーターカバーの鏡面化チャレンジ!!

Z900RSのラジエーターカバーの鏡面化に着手! こちらが車体から取り外したラジエーターの側面に付いているカバーだ。 ステンレスかアルミのような感じだが艶がない。 これは塗装されているのか?スケルトンで剥がせるのか? 実 […]

続きを読む