外装パーツ Z900RS黒ショート管マフラー取り付け マフラー交換完了!!本日、1ヵ月点検と並行して、カワサキプラザ府中にてマフラー交換をやってもらいました。非常に満足な音です(笑)PMC黒ショート管がこのアーキなんですね・・・よくわかっていなかった(-_-;)・・・Z900RSのパーツを開発... 2022.01.23 外装パーツ
外装パーツ バックステップがグラつく~ バックステップの装着がダメだ~やっと訪れた土曜日、買い物をしにZ900RSを繰り出す!走行中になんとなく左足の裏に違和感を覚える・・・ステップに上手く足裏が乗らずに滑るような感覚だ!信号待ちで停車した際にシフトペダル側を目視すると、ステップ... 2022.01.22 外装パーツ
釣り情報 チーム念仏鯛定例会in相模湖【ワカサギ】 桟橋ドームでワカサギ釣り対決!!新年1発目の大会は、相模湖の振興ボートさんのわかさぎドームにてワカサギ釣りを決行!相模湖の畔にあるコンビニで待ち合わせて、目的地に向かう。振興ボートさんで受付を済ませ、3名づつライフジャケットを着こみモーター... 2022.01.29 釣り情報
外装パーツ Z900RSフェンダーレスキット取り付け Z900RSにフェンダーレスキットを取り付けました。国産の製品の三分の一の値段で取り付けできる製品です。耐久性などは不明ですが、これから走行して検証していきます。 2022.01.16 外装パーツ
第2段階 大型二輪免許への道② PART4 第2段階教習2021年10月8日(金)晴れ 2-b区分教習 第2段階で本コースでの教習開始今日も連続2時間の予約をしている。本コースは自動車の教習も行っており、直線距離も格段に長い大型のコースだ。二輪の教習は決められたコースを走... 2022.01.01 第2段階