外装パーツ Z900RSタンク修復第2弾!&プチ改良 タンクの凹みを直そう!!第2弾~!と言う事で、タンクの凹みを再度修復してみたいと思います。シールの斜め右下部分がえくぼのような凹み・・・拡大するとこんな状態。タンクに映り込む電線が歪んで見える・・・(-_-;)今回はグルーガンのボンドを透明... 2022.05.15 外装パーツ
外装パーツ Z900RS自作エンジンスライダー失敗の巻き 自作のエンジンスライダーを作ってみたけど・・・夢と散る2022年5月3日(火)前回のブログの続きになりますが、なぜタイトルのような事が起きたのか順を追って記述します。午前10時30分に2りんかんへ赴き、ヘルメットの盗難防止用タグを取ってもら... 2022.05.03 外装パーツ
Z900RS情報 Z900RS用ヘルメット購入!! Z900RS用にヘルメット買っちゃいました~😁午前中で仕事を終えて、2りんかんに向けて出発!今日はフルフェイスのヘルメットの購入を考えて下見に来ました。早速ヘルメットコーナーに行きましたが、沢山陳列されています。正直、バイク用品店でヘルメッ... 2022.05.02 Z900RS情報外装パーツ
外装パーツ Z900RSタンクの凹み修理!!&ミンクオイルとヘルメット タンクに凹みが~~!!先週の日曜日にナップス多摩境店に行き帰宅して、ふとタンクに視線が移り、見たものは・・・タンクが凹んでる((+_+)) 分かりますかね~赤丸で囲んだ部分がビミョーに凹んでいるのだ!!(写真をクリックすると大きくなります)... 2022.04.23 外装パーツ
走行情報 Caprice Touring Club第2回日帰りツーリング 約2年ぶりにCaprice Touring Clubメンバーによる日帰りツーリングを開催2022年4月2日(土)何故か全国的に気温が低下した底冷えの日に、日帰りツーリングを迎えた!前回は2020年8月21日(金)に清里へ日帰りツーリングを実... 2022.04.03 走行情報
外装パーツ Z900RS用ヘルメット購入&加工 某サイトでヘルメットを購入しましたしかし・・・被ってみる前からサイズが小さそうな感じこの隙間に頭が入るのかなぁ・・・思いっきり!ぎゅーーーーっと押し込んだら何とか被れましたが、脱ぐのも一苦労でしたHJCのヘルメット、元々女性向けのデザインで... 2022.03.30 外装パーツ
外装パーツ Z900RSカウルライン仕上げ&オイル交換 ビキニカウルラインの最終仕上げが完了仮で貼り付けたラインを剥がして最終仕上げに入る購入した品はこちらゴールドのカッティングシート1450円+白3mm幅ラインテープ780円+いたずら防止ネジ614円カッティングシート商品ページこのゴールドのシ... 2022.03.19 外装パーツ走行情報
外装パーツ ビキニカウルのライン貼り付け ビキニカウルへシールでラインを付けてみました。コーナンで購入した反射テープ(ゴールド)と白のビニールテープでタンクと合わせるラインを貼ってみました。ゴールドの反射テープの幅は1.8cm!タンクに施されているゴールドの幅(高さ)は35mm。若... 2022.03.13 外装パーツ
Z900RS情報 バイク遍歴について これまで我が家にあったり、乗って来たオートバイの遍歴を記述します。既に記憶が飛んでいて、殆ど覚えていませんが、オートバイの名前は分かっています。最初はYAMAHA MR50カラーリングもこんな感じのタイプでした。このバイクは兄が友達から譲り... 2022.03.09 Z900RS情報走行情報
外装パーツ Z900RSビキニカウル装着! 紆余曲折を経てビキニカウル装着しました!昨日、Amazonでポチリ、本日午前10時には配達されました今回はビキニカウルです(Amazonで5980円)ビキニカウル商品ページスモークタイプのスクリーンに、スクリーンを止めるボルトは金色のタイプ... 2022.03.06 外装パーツ