久しぶりの江の島ツーリング!!
超久々の長距離ツーリング敢行!! 4月9日(日)晴天である 午前9時45分、体感はちょっと肌寒い・・・大丈夫かなぁ 昨日までバッテリーを追い充電していたので始動一発! 5分程暖機運転でエンジンを温める。 シートバックを外 […]
2023年Z900RS始動!!
昨年12月からコツコツと小さなことに取り組んできた まずは、タイヤのレタータッチだが、イエローに塗ったレターが剥がれてきているので再度塗り直してみた 黒地のタイヤにイエローを塗ると少しくすんでしまう・・・(-_-;) 取 […]
Z900RSサイドスタンド高さ調整
サイドスタンドに下駄を履かせてみた 先日の1年点検時にサイドスタンドを交換したが、既存のサイドスタンドより短い! そこで、今回はアマゾンで下駄を物色してこちらを購入してみた サイドスタンドプレート 装着することで高さの調 […]
Z900RS1年点検を実施
カワサキプラザへ1年点検依頼しました~ 早くも購入から1年が経過したZ900RS。 カワサキプラザ府中には10月中旬には入庫の予約をれていたが、予約日前日に電話連絡があり、「コロナでメカニックが2名休んでいる、出来れば土 […]
江の島ソロツーリング!!
湘南・江の島へプチソロツーを敢行!! 9月25日(日)久しぶりの快晴🌞 9時半頃自宅を出発!! 行きは一般道を使ってのんびり走る事に・・・ 3連休の日曜日だけあって、それなりに道は混んでいる。 釣りに行く時は、最初から高 […]
Z900RSストーンカウルの再塗装!!
ストーンカウルの再塗装にチャレンジ! 夏季休暇の期間中にカウルの再塗装をやってしまおう~ カウルを外して、ステッカー類やカッティングシートも剥がしてしまった。 ここから、2000番の耐水ペーパーで表面を擦り均していく ゴ […]
Z900RSタンクの傷を修理
実は、購入して割と直ぐにタンクに傷をつけてしまった!! 確か、ドラレコのモニターをハンドル周りに装着するため、ミラー側の六角ボルトをレンチで回そうとした時、手から滑り落ちた六角レンチの角が、運悪くタンクに直撃して一部塗装 […]
ストーンカウル塗装から装着まで
ストーンカウル付けてみたよ~ 5月に注文していたドレミコレクションのストーンカウルがようやく届きました。 段ボールは二重に梱包されて来た。ストーンカウル商品ページ 今回は塗装から車両への装着まで一気にお伝えします。 カ […]
Z900RSバッテリー上がり対策
バッテリが上がってた~ 先週の土曜日に買い物へ行こうと、Z900RSを駐車場から出してキーを右に捻り、スタートボタンを押すも、うんともすんとも言わない・・・・やっちまったー(ノ∀`)アチャー 車体からバッテリーを外して、 […]