釣り情報
チーム念仏鯛定例会in平塚漁港【シロギス】

真夏日の中でシロギス釣り対決を敢行!! 6月のチーム念仏鯛定例会は平塚の豊漁丸に乗船してシロギス釣り対決となった。 近年、相模湾からシロギスが消えて殆ど釣れなくなっていたが、ようやく復活の兆しが見え始めた。 本日のメンツ […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in相模川【鯉・へら鮒釣り】

相模川で毎年恒例のバーベキューと釣りを開催! 昨日の小田原ミーティングに参加する際に通り過ぎた相模川に、今日も朝から向かってる・・・ 午前6時過ぎに大漁君の家に集合して、そのまま河原に向けて出発する。 唯一の不安要素は、 […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in三崎港【オニカサゴ】

4月の定例会を開催しました~!! 2023年4月22日(土) 午前3時に目覚ましの電子音で目覚める・・・眠い・・・(-_-;) しかし、もたもたしていると皇帝君が来てしまう・・・支度を整えた頃丁度迎えが来ました。 今日は […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in片瀬漁港【アジビシ】

3月のチーム念仏鯛定例会を開催!! 3月19日(日)午前3時過ぎに起床 諸々準備して皇帝君を迎えに行く。 ピックアップ後に江の島方面に向けて高速を走るが車の量は少ない 5時過ぎに片瀬漁港に到着。メンバーの到着を待って受付 […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in鹿島港【ヤリイカ】

2023年の釣り幕開け チーム念仏鯛定例会は1月にスタートしたが、1泊2日の釣行のため欠席していた・・・(-_-;) と言うわけで、あまり良い記憶が無い鹿島のヤリイカに参戦した! 午前1時過ぎに皇帝君に迎えに来てもらい高 […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in片瀬漁港【カワハギ】

チームの定例会も今年最後の大会となった 2022年12月17日(土)曇り 本日の大会は片瀬江の島漁港の萬司郎丸によるカワハギ対決とした。 正直カワハギに良い思い出も釣果も無いが、肝醤油の刺身を忘年会で提供するという使命か […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in御岳【ニジマス釣り】

奥多摩フィッシングセンターで虹鱒釣りを決行! 11月のチーム念仏定例会は海から離れて、久しぶりの管理釣り場対決とした。 午前7時に現場到着! 根掛かり君と番長組の到着をしばし待つ・・・車外に出ると結構寒い 先日皇帝君が買 […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in平塚【カンパチ?釣り】

カンパチにイナダが釣れる~? そんな情報を鵜吞みにして、今回の大会は成立した。 午前4時に皇帝君に迎えに来てもらい、一路平塚へ! 午前5時に船宿「かりゆし丸」に到着。 程なくして、根が掛り君の車も到着した。受付を済ませ、 […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in館山【シマアジ釣り・安田丸】

シマアジ釣りに行くぞー! 9月17日(土)午前1時20分番長が車で到着 荷物を積み込み、皇帝君を迎えに移動する。 前日の天気予報では、台風の影響によりうねり2.5メートルから4メートルとの予報だが、船長曰く「凪だから」っ […]

続きを読む
釣り情報
チーム念仏鯛定例会in相模川【鮎・ハヤ・鯉?釣り】

ドピーカンの天気 あれ?曇っている・・・天気予報も梅雨の時期なのでコロコロ変わる 本日も相模川で巨鯉を狙いつつバーベキューを開催 スタート時間はいつもより遅く午前8時頃に現地到着 すでに出来上がっているブチは相変わらずだ […]

続きを読む