外装パーツ Z900RSバックミラー変更! バックミラー変更!!Z900RSを購入して、直ぐに気になっていた点、それはバックミラーが長くハンドルからもはみ出している事だ。前々から、ハンドルを交換する時に一緒に換えれば良いと考えていたが、ハンドル買ってないし、ハンドルを交換すると車検が... 2023.07.02 外装パーツ
釣り情報 チーム念仏鯛定例会in平塚漁港【シロギス】 真夏日の中でシロギス釣り対決を敢行!!6月のチーム念仏鯛定例会は平塚の豊漁丸に乗船してシロギス釣り対決となった。近年、相模湾からシロギスが消えて殆ど釣れなくなっていたが、ようやく復活の兆しが見え始めた。本日のメンツは、右舷大艫に皇帝君、隣に... 2023.06.18 釣り情報
釣り情報 チーム念仏鯛定例会in相模川【鯉・へら鮒釣り】 相模川で毎年恒例のバーベキューと釣りを開催!昨日の小田原ミーティングに参加する際に通り過ぎた相模川に、今日も朝から向かってる・・・午前6時過ぎに大漁君の家に集合して、そのまま河原に向けて出発する。唯一の不安要素は、根掛かり君が発注した4WD... 2023.05.05 釣り情報
Z900RS情報 関東MEETING in ODAWARA Z900RSの関東ミーティングに参加!5月3日(水)憲法記念日の祝日FacebookのコミュニティKAWASAKI Z900RS CLUB JAPANが主催する関東ミーティングをNAPS小田原店で開催しましたので参加してきました。この企画は... 2023.05.05 Z900RS情報走行情報
釣り情報 チーム念仏鯛定例会in三崎港【オニカサゴ】 4月の定例会を開催しました~!!2023年4月22日(土)午前3時に目覚ましの電子音で目覚める・・・眠い・・・(-_-;)しかし、もたもたしていると皇帝君が来てしまう・・・支度を整えた頃丁度迎えが来ました。今日は三浦半島の先端に行くので、環... 2023.04.22 釣り情報
走行情報 久しぶりの江の島ツーリング!! 超久々の長距離ツーリング敢行!!4月9日(日)晴天である午前9時45分、体感はちょっと肌寒い・・・大丈夫かなぁ昨日までバッテリーを追い充電していたので始動一発!5分程暖機運転でエンジンを温める。シートバックを外して身軽な状態で行く。橋本五差... 2023.04.09 走行情報
釣り情報 チーム念仏鯛定例会in片瀬漁港【アジビシ】 3月のチーム念仏鯛定例会を開催!!3月19日(日)午前3時過ぎに起床諸々準備して皇帝君を迎えに行く。ピックアップ後に江の島方面に向けて高速を走るが車の量は少ない5時過ぎに片瀬漁港に到着。メンバーの到着を待って受付を済ます。朝焼けが眩しい6時... 2023.03.20 釣り情報
釣り情報 チーム念仏鯛定例会in鹿島港【ヤリイカ】 2023年の釣り幕開けチーム念仏鯛定例会は1月にスタートしたが、1泊2日の釣行のため欠席していた・・・(-_-;)と言うわけで、あまり良い記憶が無い鹿島のヤリイカに参戦した!午前1時過ぎに皇帝君に迎えに来てもらい高速を使って茨城を目指す。午... 2023.02.19 釣り情報
外装パーツ 2023年Z900RS始動!! 昨年12月からコツコツと小さなことに取り組んできたまずは、タイヤのレタータッチだが、イエローに塗ったレターが剥がれてきているので再度塗り直してみた黒地のタイヤにイエローを塗ると少しくすんでしまう・・・(-_-;)取り敢えず前後左右4ヶ所を塗... 2023.01.13 外装パーツ
外装パーツ Z900RSサイドスタンド高さ調整 サイドスタンドに下駄を履かせてみた先日の1年点検時にサイドスタンドを交換したが、既存のサイドスタンドより短い!そこで、今回はアマゾンで下駄を物色してこちらを購入してみたサイドスタンドプレート装着することで高さの調整が出来る。やはり既存のまま... 2022.12.25 外装パーツ