外装パーツ Z900RSに社外ウィンカーを取り付けた!! 遂にウィンカーを交換した!!車検を1か月後に控えて、躊躇していたが、思い切って交換してみました~今回購入したウィンカーはこちら!2個1セットで販売しているので2セット注文した。1セット2750円(税込み)×2セットで5500円これだけでは取... 2024.11.02 外装パーツ電装系パーツ
外装パーツ Z900RSリアスプロケットカバーを装着 リアスプロケットカバーを装着しようとしたが・・・9月の頭にリアスプロケットカバーを注文したが、待てど暮らせど商品が届かない・・・Amazonに問い合わせてみたら、希望商品の色が欠品している。他の色ではダメかと問い合わせがあり、勿論答えは”N... 2024.10.20 外装パーツ
外装パーツ Z900RSマフラー再生の道!! Z900RSのマフラーを錆&汚れから再生させてみた!!2022年1月23日に納車から約1ヵ月経て、念願の集合管が装着された!PMC(アーキ)黒鉄管ショートマフラーだ!とっても奇麗!ビューティフォー( ´∀` )しかし、2年以上経過した姿がこ... 2024.10.03 外装パーツ
外装パーツ Z900RSリアメッキフェンダー装着 メッキタイプのリアフェンダーを装着してみた!先日、フロントフェンダーとインナーフェンダーをメッキ化してみたが、遂にリアフェンダーが手に入ったので、早速装着してみることにした。そもそもフェンダーレスで乗ると雨や濡れた路面の水を跳ね上げて、結構... 2024.09.27 外装パーツ
外装パーツ Z900RSのカウルについて カウル装着のあれこれドレミコレクションのストーンカウルとヘッドライトに隙間があり、コーナンで買ってきたゴムクッションを間に挟んでみたが、イマイチ・・・(-_-;)そこで、最初に密林で購入したミニカウルを引っ張り出してきて、再度装着チャレンジ... 2024.09.22 外装パーツ
外装パーツ プチカスタム第3弾!!! Z900RSのプチカスタム纏めまずはラジエーターガードグリルの再塗装前回このように塗装したが、周りの枠をシルバーにしてみたくなった・・・マスキングを施して・・・マスキングテープで隙間を塞ぎ・・・密着プライマーとメッキ調の塗料を準備密着プライ... 2024.09.13 外装パーツ
外装パーツ Z900RSキーホルダー&ラジエーターグリルのカラーリング変更 キーホルダーとラジエーターグリルを塗装した!!【塗装第1弾!~キーホルダー編】2022年8月に購入した火の玉カラーのキーホルダー!自分のバイクに合わせたカラーは売っておらず、仕方なくこちらを購入して使用していた。経年劣化により、あちこち塗装... 2024.08.15 外装パーツ
外装パーツ タンクキャップボルト変更&ヘルメット購入 ①タンクキャップのボルトを焼き色に変更!プチカスタム第〇〇弾!!ってわかっていませんが(笑)ガソリンタンクのキャップ周りのボルトを変更してみた。焼き色キャップボルトノーマルの状態はシルバーのキャップボルトだが、リングと同色のため目立たない!... 2024.06.15 外装パーツ
外装パーツ ヘルメットシールドの修復 ヘルメットシールドの再生ジェットヘルメットのシールドに小傷や切傷の跡が目立つようになってきた。ネットの情報やYouTube動画などを検索して、シールドの小傷修復作業を見てきた結果、自分でも何とか出来るのでは?と思い立ち、修復作業を始めてみた... 2024.06.04 外装パーツ
外装パーツ Z900RSセミ絞りアップハンドルに交換!! セミ絞りアップハンドルに交換してみた!!先日、ハリケーンコンチ2型に変えたばかりであったが、どうもしっくりこない!ストーンカウルの位置も気に入らない・・・(-_-;)そこで、Amazonでハンドルを物色していたが、ミスティのYB絞りハンドル... 2024.04.13 外装パーツ