Z900RSで長野へツーリング&整備

長野方面へツーリング!&プラザ入庫対策

11月17日(日)午前5時過ぎに、薄暗い中出発!
所沢ICから関越道に入り、上里SAを目指してひた走る。
ここで、ツーリングメンバーと合流して、横川SAまで移動する

一番奥の二輪駐車スペースに寄せる

まだ少し曇り空だが、予報は晴れになるとのこと。
ここで朝食休憩を取った。

横川と言えば、峠の釜めしでしょう!!

1個1400円と、まぁまぁのお値段ですが、ちゃんと益子焼の土釜に盛られている。
熱々の釜めしを頬張ると、メチャクチャ美味しいです!!是非ご賞味あれ!

ちょっと間違い易いのが達磨弁当(高崎名物)も販売している(赤いプラの容器)のでご注意を!
ここから上信越道で佐久まで行き、高速を降りる。

白樺方面へ向かう途中に大きな天文台があり、休憩する

JAXA臼田宇宙空間観測所である。宇宙人と交信している?

ここから白樺湖に向けて走る。

レイクサイドプラザで昼食休憩を取る

さっき、横川で釜めしを食べたばかりなので、盛そばと、取り放題の小鉢を頂く。

昼食後に湖畔で記念撮影を試みたが、先程まで晴れていたが雲に覆われ始めた・・・

休憩後、ビーナスラインを通り諏訪湖方面に向かうが、直ぐに車山高原の単車神社に立ち寄り

ここで記念撮影を行なった。

同じZ900RSに乗っているメンバーの方も撮影!

しばし休憩後、霧ヶ峰高原に向かう!

ここはグライダーの練習場があり、近くから大きな機体を飛ばしている。
富士山の山頂に雪が少し掛かり、ちょび髭のようだ!

標高は1800メートルで、まぁまぁの高地である。

ライダーも沢山居る。
我々も総勢20台の大所帯で走っている為、結構注目を浴びる(笑)

ここから少し細い道が楽しいとの情報を得た(誰から?)らしく、ビーナスラインから外れた道で諏訪湖を目指したが、結構な悪路であり、ここを走ったらリアのメッキフェンダーとタイヤが干渉して、フェンダーの一部が破損してしまったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ここから、国道20号に出て、諏訪湖から中央自動車道に入り帰路となったが、小仏トンネルから談合坂SAまで渋滞17kmと表示が・・・談合坂SAまで、途中2回ほど休憩しながら走ったが、諏訪湖方面から望む富士山は奇麗な形を見せてくれて、ご満悦でした!
談合坂SAで解散となり、ここから大渋滞の車の間をすり抜けて走った。
途中で路肩走行していたバイクが覆面パトカーに捕まっていた(笑)

走行距離403キロメートルで無事に帰宅した。約12時間のツーリングでしたが、この後泥のように眠りに落ちた・・・

翌日にメッキフェンダーを取り外して、割れたパーツをプラリペアで修復した。

また、ナンバー灯の角度を更に曲げてテールランプとのクリアランスをギリギリまで埋める。

タイヤに接触していた前方部分はリューターののこ刃で切断してみた。

更に、スペーサーが直接プラスチックに当たらない様に、アルミ板を購入して、ボルトの通過穴を空けて、上下にフェンダーを挟む形で割れるのを防いでみた。

スペーサーは付属の製品(25mm)から5mm短いアルミのモノ(20mm)を購入した。
翌々日は関東病院へMRIの検査結果を聞きに行き、5分で終了したので、五反田からとんぼ返りで帰宅。
ここから、11月29日のプラザ入庫対策を施していく。

メンテナンススタンドで後輪を浮かせるが、その前にホタルランプを取り外した。

まずは、全体的にお掃除を始める。ツーリング時の汚れを落としていく。

そして、ハンドルを交換しているため、車検証の記載幅よりもかなり短くなっているため、レバーガードを購入して何とか車検に合わせた数値まで持って行くようにする。

しかし、購入したレバーガードはノーマルハンドル用で、交換しているハンドルにはポン付け出来ない。

今付いているEFFEXのハンドルバーを外すと、ゴムとフランジネジが付いている。
このゴムがボルトを締めていく過程でハンドル内で膨らみ、固定されるのだ。

そこで、ベスパ用に購入していたバーエンドのパーツから流用して、こちらのレバーガードに付けていく。

ネジ径がM6の所、M4のパーツで代用してみた。

見事に装着出来ました。
これで、レバーガードの先端から計測して840mmとなり、プラス、マイナス20mmの基準をクリアできた。

これはツーリング時に装着していきたかったが、商品が到着してませんでした(笑)

続いてリアメッキフェンダーを装着

アルミ板のお蔭で今後はパーツが割れる心配はないかな

ボルトの長さも当初の70mmから60mmにして、本日50mmに付け替えた。

これで、一通りの修復などは終了!
11月22日にカワサキプラザへ電話連絡して確認してみた。
俺「ハンドルを交換して、レバーガードを装着して車検に通る長さにはしている状態で入庫は可能か?」
プラザ「全然大丈夫です~!極端な暴走族のような改造していなければOKです」
どうにも、無駄な出費をしてしまったようだ・・・
ただし、光軸調整はハイビーム用しか無いらしく、車検場近くの光軸調整屋で見て貰った方が良いとの事。

 

Follow me!

Z900RSで長野へツーリング&整備” に対して2件のコメントがあります。

  1. 番長 より:

    『峠の釜飯』旨いよね!
    ゴルフの帰りに買って帰ったことが
    あって、家族にも好評だったよ。
    ただ、個人的には上に乗ってる、
    杏の甘露煮?は不要だな(笑)

    1. kenny より:

      杏子は確かに要らないかも(笑)
      シイタケと鶏肉の味付けが絶妙に旨いよね~!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です