メッキ化計画も残り2個?
今回メッキ化したパーツはフロントフェンダーアームだ!
Amazonのプライムデー先行割引で、何と67%OFFの3,000円であった為、速攻ポチった(笑)
丁寧に梱包されてきた~!
クロムメッキパーツの取り扱いが分かっている業者ですね。
キラキラ~ン☆彡の「メッキパーツを見るとオラァワクワクすっぞ!!」(笑)
車両に取り付けていきますが、純正のアームは4か所のボルトで止まっています。
ボルトを抜き取る
フェンダー側には補強プレートが付いている。
キラキラを取り付け~(笑)
車両右側のアームも外す
こちら側も同様に補強プレートが付いています
ハイ!取り付け完了~作業時間は、ものの10分ですね!
続いて、これまで施工してきたメッキパーツを順にご紹介
フロントフェンダーですね。
こちらは、純正のフェンダーを外すためにリベットを抉って穴を空けてから外しましたが、結構苦労しました
こちらは、つい最近購入したフォークカバーエンブレムですね。ドレミコレクションのパーツが一番安かったです。
ここは裏側にLEDライトを埋めて、透明アクリルパーツでKAWASAKIの文字を彫り、ライトアップさせる計画でしたが、一旦挫折Orzまぁ折を見て再開していきます。
右から、ポイントカバーですね。ここは色々なメーカーのパーツが乱立しています。一番安いモノを買いました
真ん中のクラッチカバーは塗装を剥がして、研磨していきました。苦労しましたが、パーツを外さずに出来たので良かったです。
一番左はフレームカバーですね。これもAmazonのタイムセールでかなり安くなった時にゲットしました。
ラジエーターサイドカバーも純正のパーツを削って、素の金属から研磨加工して鏡面化にしましたが、結構苦労しました。削りもしんどかったし、研磨の際パーツ幅が狭く磨きづらかった!
もちろんAmazonでも単体メッキパーツとして販売しています。
サイドカバーのメッキパーツです。これもAmazonで購入しましたね。
購入前は純正のカバーにメッキシートを貼っていました(笑)雑な扱いでしたね~
フロントフレームカバー?名称がイマイチ分っていませんが、純正は黒いプラスチックです。
これもAmazonでパーツを購入しました。
続いてインナーフェンダーですが、これはなんちゃってメッキです。
インナーフェンダーにエクステンダーの部品を取り付けて、全体をメッキシートで貼り付けました。
ここは、様々なメッキ塗料でチャレンジしましたが、どれも納得いく仕上がりにならず、現在に至っています。
ここだけクロムメッキパーツも販売されていません。
メッキ業者に依頼すると1万5千円~5万円程掛かりそうなので二の足を踏んでいます(笑)
リアフェンダーですね。
これも相当苦労させられたパーツですね。
まず、取り付ける際にナンバー灯と干渉してポン付けは無理!
また、ナンバー灯とのクリアランスを稼ぐためにフェンダーとロングカウルの隙間にワッシャーを噛まさないと取り付けできず、その分フェンダーとタイヤの隙間が狭く、タンデム時にフェンダーの角がタイヤに当たり、タイヤ側に大きな溝が掘られてしまった。
結果、フェンダーの角を切り落とし、ナンバー灯のステーも万力で曲げてクリアランスを埋めて何とか干渉せずになりました。
チェーンカバーはインナーフェンダーと一体型なので、メッキシートを貼ってあります。
ここだけ単体のパーツは販売されていますね。
画面右側は先ほど反対側で紹介したフレームカバーですね。
その隣がスプロケットカバーですが、純正のパーツは取り外して塗装を剥がし、鏡面仕上げにしてあります。
この別パーツを購入したので、純正パーツは家で保管中です。売りに出すかなぁ(-_-;)
そして、ジェネレーターカバーも装着した状態からスケルトンで塗装を剥がして、ヤスリで均し研磨して鏡面化にしました。DOHCのステッカーはアマゾンで購入して後付けで貼り付けました。
ここはドレミコレクションからもパーツが販売されていますが、純正を取り外して交換するにはある程度の知識が無いと無理なので止めました(笑)
ラジエーターガードカバーのZ900RS文字も色々試しましたが、最後は研磨して鏡面化しました。
何だかんだと色々取り付けてきましたが、基本はプラスチックにクロムメッキ塗装してあるので、強度はゼロですが、軽量化にはなっているかな!
ウインカーもメッキパーツですね。
こちらも変換コネクターやら防水キャップやLEDバルブなど色々買い足しましたね~
残すは、メーターカバーとヘッドライトの2つですね!
ヘッドライトはマーシャルにするか、デイトナのルーカスタイプ(砲弾型)にするか迷ってます(;^_^A
ルーカスタイプにすると、バイク全体をカフェレーサーっぽくしたくなるし、そうなるとタンクもアルミタンクとかが欲しくなる・・・ハンドルもセパハンだよね~(;^ω^)
コメント