伊豆人間ドックツーリング!!新着!!
Z900RSで1泊2日の人間ドックへ行って来た!! 2025年8月19日(火)午前7時20分に自宅を出発! 伊豆病院(静岡県田方郡函南)へ向かう為、往路は高速を使って時間通りの到着を目指したい。 という事で、国立・府中I […]
千葉県房総半島ツーリング【2日目】
房総半島ツーリングも後半戦に突入~! 2025年8月9日(土)朝食を摂りに1階食堂へ移動する 4種類の中から好きなものを選択するが、やはり納豆、生卵、鮭の王道を選択 旨そうな朝食をゆっくり頂く。 朝食後は近所を散策するが […]
千葉県房総半島ツーリング【1日目】
Z900RSで房総半島を巡ってきました~! 2025年8月8日(金)午前5時45分に出発 下道で川崎まで進みアクアラインを通って富津に抜ける予定 トリップメーターBと平均燃費系を0カウントにして計測開始 府中街道から南多 […]
メーターロアカバーをクロムメッキに交換
メーターカバーをクロムメッキパーツと交換した!! 遂にメーターロアカバーを購入した。 ネットで検索していたら、マッドマックスさんのHPで安く販売している商品を見つけた~ クロムメッキのロアカバーが何と4,510円と通常5 […]
フェンダーアームをクロムメッキパーツと交換
メッキ化計画も残り2個? 今回メッキ化したパーツはフロントフェンダーアームだ! Amazonのプライムデー先行割引で、何と67%OFFの3,000円であった為、速攻ポチった(笑) 丁寧に梱包されてきた~! クロムメッキパ […]
箱根・伊豆ツーリング
小田原~箱根~沼津~伊豆~熱海のアソコにも行ってきた~(笑) 6月22日(日)今日も暑くなりそうな中、午前6時30分に出発して小田原厚木道路の平塚PAを目指す。 午前7時30分過ぎに到着しました。 既に2名の仲間のZが停 […]
新たなパーツ購入とちょっとした事件!
新たなパーツを購入して、いざ取り付けの段階で・・・ 今までストーンカウルに干渉するという理由でステムエンブレムの購入を見送っていたが、旭風防に変えてしまったので、障害は払拭された。 と言う事で、まずはドレミコレクションの […]
ラジエーターカバーの鏡面化チャレンジ!!
Z900RSのラジエーターカバーの鏡面化に着手! こちらが車体から取り外したラジエーターの側面に付いているカバーだ。 ステンレスかアルミのような感じだが艶がない。 これは塗装されているのか?スケルトンで剥がせるのか? 実 […]
箱根大涌谷の黒たまごを求めてツーリング
箱根大涌谷の名物黒たまごを買いに行ってきた 下道でのんびりと走ってみた。 箱根湯本駅までは渋滞もなく順調に走ってこれたが、ここから先の大涌谷までの道が大渋滞となっていた。 おまけに霧が発生して、周りの木々や草を濡らして、 […]