Z900RSをぶつけられた~!

Z900RSを停車中にぶつけられた!!

とある日曜日に、赤信号で停車していた車の後ろに止まったら、急に前の車がバックしてきてぶつけられた!!

相手の車の左後ろのエアロパーツと、Z900RSの前輪が接触しました。
ドラレコ映像からキャプチャーしてみた。

相手は、当初ぶつかった事も気づかず、そのまま右折して行こうとするところを追いかけて停車させました。

見た目は何ともないが、どうなっている事やら・・・

取り敢えず、相手には警察に連絡するのと、双方の保険会社に連絡して事故処理。
暫く待って、警察が到着して、処理を進めてこちらの過失はゼロと判断。
こちらの保険会社も10対0で全面的に相手の保険で処理してくれとの事。
事故直後にカワサキプラザに行き、事故った事を説明すると、代車を出せるのが16日の週という事で、18日に入庫することにしました。
メカニック担当はフロントフォークなど抜いて、捻じれ曲がりが無いかチェックして、全て点検するとのこと。
100%相手持ちなので、好きにしてくださいと言っておいた(笑)
後日、相手の保険会社から電話があり、18日に点検整備でショップに出すと伝えると「点検整備費用が発生するという事ですかね?」と言うので、「当然でしょう。悪ければ部品交換です」と伝えた。
プラザ曰く、その白いシートや風防は外してきて欲しいとの事でした。

と言う訳で、風防を外し、ホタルランプも外し、シートもドレミに交換しました。

入庫前に、奇麗に掃除を敢行!!
カウルや風防が無い姿は久しぶりだwww

メッキのメーターロアカバーも初のお披露目(今まで風防の布タレに隠れてました)

ワックスも掛けて、ピカピカにしました。

タイヤとホイールの汚れも奇麗に掃除してピカピカに!

チェーンやスプロケットも磨いて奇麗にした。

タイヤの文字パターンも上塗りしてみた。

メッキパーツも磨かないと曇ってくるので、一生懸命磨いてツヤツヤに!!

ユニオンジャックのステッカーはヘルメットのデザインとリンクさせている。


大分前にネットで購入した秋冬用のフライトグローブだが、指先でのスマホタッチ操作について、対応していなかった・・・(-_-;)
そこで、指先に貼り付けるセンサーを買ってみた!

10枚セット指紋センサーで、台紙から剥がして、グローブの指先に貼り付けるモノだ!

取り敢えず、右手の人差し指に貼り付けてみた。
グローブを嵌めて、スマホの画面を操作すると、ちゃんと反応しました!!
こりゃいいね!www

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です