Z900RSサイドカバーメタル化&スプロケカバー交換
サイドカバーとスプロケカバーを交換しました~
サイドカバーのシルバーの部分にはメタル調のシートを貼り付けていたが、メッキパーツを購入したので交換しました。
こちらが購入したクロムメッキのサイドカバー
更に、フロントスプロケットカバーも某メーカーのパクリ品(笑)を購入してみた。
仮組するとこんな感じ~
サイドカバーの裏側には断熱シートが貼られているので、カワサキオンラインショップで注文してみた。
しかし、これはサイドカバー本体の方のパーツでメタルパーツの裏側には別の形のシートが貼られていた!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
こちらがメッキ調シートを貼っていたパーツ
サイドカバー本体とはリベット2か所で止まっている
裏側の状態。このリベットを外す作業から開始する
電動ドリルに3.2mmのドリルをセットしてリベットの穴にあてがってゆっくり回していく
このように軽く貫通出来る
リベットの頭の部分がドリルで貫通することで外れる仕組みだ
サイドカバーとは両面テープでも止まっていた。
裏側の断熱材を剥がして、クロムメッキパーツに貼り付ける。
粘着力はそこそこ有るので剥がれないと思う。
メッキ調シート(左)とクロムメッキ塗装されたパーツ(右)の比較だが、輝きが段違いである
ここから外での作業風景となる。
フロントのスプロケットカバーはボルト4か所で止まっている
カバーを外すと、チェンジペダルにはチェンジロッドリテーナーが取り付けてある。
シフトを固定するボルトは除電パーツが装着済みだ
ロッドを止める部分に印を付けておけば、装着時に迷うことは無い
剥き出しとなったフロントスプロケットとチェーン
カバーの裏側もメッチャ汚れている・・・これは塗装を剥がしてバフ掛けして鏡面仕上げにしよう
取り付け自体は難しい事はない
付属のボルトの長さがそれぞれ違うので、決まった個所に入れて固定する
取り敢えず完成!!
サイドカバーと合わせて写真を撮る
後ろ側からも確認する。ボリューム感は無くなったかなぁ
スマートになった感じ
先日取り付けたポイントカバーと湯温計
サイドカバー右側
いい感じでメッキ調のパーツが並んでいる
これで第3弾と4弾は終了!!
ちょっくら試運転も兼ねて、明日の釣り餌を買いにタックルベリーまで走ってきた
次のパーツは何時届くかな~
年内に第5弾と6弾まで行きたいなぁ~(笑)
どんだけ弄るねん!!
明日は久しぶりにチーム念仏鯛の定例会だ~大漁だと良いのだが・・・